運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
68件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-06-16 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第21号

また、登録時点運用時点において、例えば搭載機器ペイロード、機体性能の変化が生じた場合、どのようにして登録変更をされるのか。登録変更がなされないままの場合ですと、どういうふうに対処をするのか。これらについてはしっかりと整理を、安全上不可欠な情報管理として行っていただかなければいけません。具体的な対応について伺います。

三浦信祐

2019-04-26 第198回国会 衆議院 外務委員会 第10号

先週行われました2プラス2では、二〇二三年度に打ち上げ予定の日本の準天頂衛星への米国宇宙状況監視SSAと言っておりますけれども、このペイロード搭載、具体的にはセンサーでございますけれども、センサー搭載を通じたSSA能力向上のための協力を促進していくことにつきまして日米両国間で一致をいたしました。  日米間では、安全保障、探査、産業の各面で宇宙協力を強化していくことを確認しております。

石川武

2019-04-26 第198回国会 衆議院 外務委員会 第10号

宮本委員 日本アメリカペイロードを積んで打ち上げて、情報アメリカに持っていかれて、その代金は日本が支払うみたいな話じゃないのか、そういう懸念も持つわけです。  もう時間が迫ってまいりましたので、次に行きますけれども、もう一つの、多国間の共同作戦指揮権等が及ぼした影響に関する調査研究、なぜ今この研究をこのタイミングで始めたのか、いかなる事態を想定している研究なのか、教えていただけますか。

宮本徹

2016-04-21 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第14号

国務大臣中谷元君) これは、速度も、また航続距離も、ペイロード、積載可能能力、これも、従来のCH46の後継機でありますが、非常に、倍以上の能力を有しておりますし、また、垂直離着陸ということで、道路が寸断された、また山間部の中山間などにおいて車などが入ることがないようなところで活動することも可能であるというような能力を持っております。

中谷元

2016-04-18 第190回国会 参議院 決算委員会 第6号

国務大臣中谷元君) まず、オスプレイの有効性だけ申し述べますけれども、これはチヌークのヘリの後継機でありまして、スピードにおいても航続距離においてもペイロードという積載能力においても数段性能が向上しておりまして、まさにこういった災害のときに大変役に立つ能力があります。また、垂直離発着ができますので、山間部とか非常に狭隘なところにおいても物資を運ぶことができます。  

中谷元

2012-06-14 第180回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

それは、例えばロケットによる人工衛星の打ち上げ等の際におきまして、載っけたペイロードとそのロケットの環境の中で、安全的なものについてどういうふうに評価して考えていくのか。これは事前にきっちり安全評価をしてやっていかなきゃいけない。  そういった評価基準とか、それから一番大事な有人の安全の問題。

戸谷一夫

2010-02-17 第174回国会 衆議院 予算委員会 第13号

インドの例などでは、例えば自衛隊のC130がたしかインドのとき飛んできたと思うんですが、足が短い、それから搭載量ペイロードが非常に小さいので、何度も途中で立ちどまって、それから、一機の飛行機が持ってこられるテントの量もかなり限りがあります。そのとき私が勤めていたNGOは、ロシア製の民間の輸送機をチャーターしました。

山内康一

2005-03-25 第162回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

ペイロードの大きな新たなミサイル開発ということも言われています。  要するに、ミサイルを発射する兆候があらかじめわかるのかどうかということについては、だんだんそれが困難になりつつあるのではないか。核の搭載可能性についても、徐々にそれは高まっているのではないかというふうに思います。そこら辺、最新の知見でどういうふうに把握しているのか。  それから、中国ですね。

赤城徳彦

2003-03-07 第156回国会 参議院 予算委員会 第8号

ペイロードでいけば八百から千二百、千三百キログラムというふうに考えておるところでございます。そうしますと、そこまでの小型化ができたかどうか。  小型化というのは、委員案内のとおり、そんなに簡単なお話ではないわけであります。これが、ウラン型の広島に落ちた形、あるいはプルトニウム型の長崎に落ちた形、そういうことであれば話はまた別なのかもしれません。

石破茂

2001-05-23 第151回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第4号

それから、ペイロードというのは、いわば車でいえば排気量みたいなもので、飛行機がぐっと上へ上がっていくときの単位を示すものです。これは三千四百九十四で、これも同じ。それから制限荷重倍数というのも、六・〇で正も負も同じ。エンジンは、片や三百五十馬力、片や四百五十馬力ですから、エンジンは若干T3改の方が大きい。

石井紘基

1998-04-23 第142回国会 参議院 文教・科学委員会 第17号

そのことも私は大事だと思いますけれども、一方では、現在軌道上を飛行している宇宙物体の数の多さ、私はこれも本当に怖いなと思うんですけれども、怖いとばかりも言っていられないのは、要するにペイロード、人工衛星というものの軌道上の物体が二千五百十三、あるいは破片等を含めますと六千百八十六、合計で八千六百九十九の物体宇宙に今あるわけですね。

扇千景